一般社団法人政経倶楽部連合会
政経倶楽部 大阪支部

政経倶楽部連合会 【大阪支部】 第124回例会(1/27 木)のご案内

日時:2022年1月27日  開会:18時30分~20時30分 (開場:18時00分)
会場:大衛株式会社 amethyst 5階会議室(アメジストビル) 大阪市都島区都島本通2-2-16 TEL:06-6924-0495 地下鉄谷町線「都島駅」下車 南へ徒歩5分・JR環状線「桜ノ宮駅」下車 東方向へ徒歩7分 ※【アメジスト】と書かれた紫色のビルの5階です
URL:http://www.amethyst.co.jp

講演:政経倶楽部連合会 【大阪支部】 第124回例会(1/27 木)のご案内


講師:野田 しょう子 氏 東大阪市議会議員

演題:めざせウイグル問題解決!地方議員かく戦えり



中国共産党によるウイグル人に対する弾圧は1950年代より続いており、状況は悪化の一途を辿っています。
数百万人の人が監視機関におびえながら暮らしています。収容所で洗脳・拷問を受けている人も多数います。
国際問題は国会議員や外交官だけの仕事と思われがちですが、一部の志ある地方議員もこの人権無視の問題を解決するため勇気を持って行動しています。
中国と経済的な結びつきが強い日本においては、ウイグル問題について詳しく報道されません。
ウイグル問題の実態とこれから我々がどのような行動をとるべきか、地方からこの問題と戦う野田しょう子議員に語っていただきます。



【野田 しょう子 氏 プロフィール】

大阪府生まれ。元キャビンアテンダント。
2013年東大阪市議会議員初当選。現在3期目。
東大阪翔の会所属。ウイグルを応援する全国地方議員の会総務会長。
法務省大阪保護観察所保護司。
更生保護女性会理事他多数の公職を兼任。
北朝鮮拉致問題解決活動にも積極的に取り組み、今月より東大阪市職員幹部のブルーリボンバッジを着用が始まった。



【お知らせ】

・ご参加は「マスク着用必須」となります~コロナウイルス感染防止のため万全の対応してまいりますのでご協力をお願い致します。

めざせウイグル問題解決!地方議員かく戦えり


会費:会員:2,000円 ビジター:3,000円 学生:無料

<政経倶楽部連合会事務局・連絡先>
〒537-0013 大阪市東成区大今里南2丁目1-12 TEL 070-6923-5866 支部長 菊池 哲也
URL https://www.seikei-club.com/
メール kikuchi@eisei-kousya.jp