一般社団法人政経倶楽部連合会
政経倶楽部 札幌支部

政経倶楽部【札幌支部】第一回設立準備例会(9/28 水)のご案内

日時:2022年9月28日  開会:18時00分~20時45分 (開場:17時30分)
会場:会社の番頭さんセミナールーム 北海道札幌市中央区大通東4丁目4番地43 ベニーレ大通東ビル TEL:0112114555 アクセス:JR札幌駅から「地下鉄東西線バスセンター前駅 8番出口より徒歩4分」
URL:https://reserva.be/ban103/about

講演:政経倶楽部【札幌支部】第一回設立準備例会(9/28 水)のご案内


講師:林 英臣 氏 政経倶楽部連合会 主席顧問・日本政経連合総研 理事長

演題:第一部「時代と使命を識り、最激変期を生き抜くための胆力を養おう!」
   第二部「日本改新と国是三綱領(三理)~共生文明・高徳国家・公益経済」



この度、10月に当会7番目の支部として「札幌支部」が発足する運びとなりました。
10月の正式発足に先駆けて「第一回設立準備例会」を下記日時にて開催致します。
当会主席顧問・林 英臣先生を講師にお招きし、二部構成にてご講演を頂きます。
政経倶楽部連合会とは何か、札幌支部設立の意義とは等々、熱く語って頂きます。
今回、参加費は無料ですので経営者の方のみならず起業や政治家を志す方、現職の政治家の方、学生の方、ジャンルは問いませんので是非、ご参加をお待ちしております。



【林 英臣 氏 プロフィール】

昭和32年浜松市生まれ。松下政経塾一期生。東洋・日本思想家。林英臣政経塾塾長。
松下幸之助翁の直弟子として「政治家天命講座」を主宰し、その指導の下、約200名の地方議員や9名の国会議員(元職含む)、12名の首長など、有為の若手政治家が多数育っている。
的確な将来予測は、時代を先駆ける経営者の指針とされ、論理的かつ情熱的な講義には定評があり、現代の吉田松陰や安岡正篤とも呼ばれる。
信条は、「人類の危機を救う根本思想家として生きること」。
著書は30冊を超える。最新著は『2025年~2050年 最激変期は、これからやって来る!※原大本徹短編集2』。一般社団法人 綜學社やまとことば語り部養成協会
綜主兼代表理事。趣味は武道、空手道・合気道・柔道など計12段。
http://www.hayashi-hideomi.com/



【会場ご参加について重要なお知らせ】

・会場でのご参加は「マスク着用必須」となります~感染防止のため対策を徹底をしてまいりますのでご参加の際に皆様のご協力をお願い致します

・今回の「札幌支部 第一回設立準備例会」は参加費無料となります。また、例会終了後に同施設にて懇親会(有料)を行いますので当日受付にて承ります。

・多数のご参加をお待ちしております。

第一部「時代と使命を識り、最激変期を生き抜くための胆力を養おう!」 第二部「日本改新と国是三綱領(三理)~共生文明・高徳国家・公益経済」


image

会費:会員・ビジター:無料(例会終了後の懇親会費は有料 ※任意参加)

<政経倶楽部連合会事務局・連絡先>
札幌支部 事務長 杉山 太郎
TEL:090-8901-4422
Eメール hic814taro@gmail.com
URL https://www.seikei-club.com/