一般社団法人政経倶楽部連合会
政経倶楽部 九州政経倶楽部

政経倶楽部連合会【11月度 九州政経倶楽部 第111回 例会】(11/30 水)のご案内

日時:2022年11月30日  開会:18時30分~20時00分 (開場:18時00分)
会場:リファレンスはかた近代ビル 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1-33 はかた近代ビル 1F TEL:092-436-5754 JR博多駅筑紫口(新幹線出口)徒歩3分
URL:http://www.re-rental.com/kindai/

講演:政経倶楽部連合会【11月度 九州政経倶楽部 第111回 例会】(11/30 水)のご案内


【講 師】 奥田 知志 氏 NPO法人 抱樸 理事長

【演 題】 ひとりも取り残されない~希望のまちをつくる



新型コロナウイルス第7波がようやく減少傾向になりました。感染防止対策を引き続き施して開催します。
11月例会は抱樸 奥田知志理事長をお迎えして「ひとりもとり残されない」のテ-マでご講演いただきます。
これまでの長年の取組に対し今月西日本文化賞(社会人部門)を受章されるなど地方のみならず多くの評価を得ています。
企業経営者に限らず、人間として大激変の時代何を基軸に経営するかを語っていただく大変貴重な講演です。
業種を問わず若い経営者の方、女性経営者の方、ベテランの経営者の方、地域社会への貢献が活性化につながることに関心のある皆様、お誘い合わせの上、奮ってのご参加を心よりお待ちしております。



【奥田 知志 氏 プロフィール】

NPO法人抱樸理事長、東八幡キリスト教会牧師
1963年生まれ。関西学院神学部修士課程、西南学院大学神学部専攻科をそれぞれ卒業。
九州大学大学院博士課程後期単位取得。
1990年、東八幡キリスト教会牧師として赴任。同時に、学生時代から始めた「ホームレス支援」に北九州でも参加。事務局長等を経て、北九州ホームレス支援機構(現 抱樸)の理事長に就任。
これまでに3,750人(2022年1月現在)以上のホームレスの人々の自立を支援。
その他、共生地域創造財団代表理事、全国居住支援法人協議会共同代表、国の審議会等の役職も歴任。
第19回糸賀一雄記念賞受賞など多数の表彰を受ける。
NHKのドキュメンタリー番組「プロフェッショナル仕事の流儀」にも2度取り上げられ、著作も多数と広範囲に活動を広げている。
著書:「いつか笑える日が来る」(いのちのことば社)、「助けてと言える国へ」(茂木健一郎氏共著・集英社)



【重要なお知らせ】

・当日は「マスク着用」が必須となります~新型コロナウイルス対策のため万全の対策を現地で致しますのでご理解、ご協力をお願い致します。

ひとりも取り残されない~希望のまちをつくる


会費:会員:2,000円 ビジター:3,000円 学生:1,000円

<政経倶楽部連合会事務局・連絡先>
一般社団法人政経倶楽部連合会 
九州政経倶楽部 担当:事務長 松崎 洋平
 携 帯 080-5201-1117
 メール regolith007@gmail.com
 http://www.seikei-club.jp