一般社団法人政経倶楽部連合会
政経倶楽部 九州政経倶楽部
政経倶楽部 九州政経倶楽部
政経倶楽部連合会【9月度 九州政経倶楽部 第121回 例会】(9/20 水)のご案内
日時:2023年9月20日 開会:18時30分~20時00分 (開場:18時00分)会場:ミレクリエーション セミナールーム 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-5-28博多偕成ビル JR博多駅筑紫口(新幹線出口)徒歩 3分 TEL 092-292-7218
URL:http://mirecreation.jp/mire/access.html
講演:政経倶楽部連合会【9月度 九州政経倶楽部 第121回 例会】(9/20 水)のご案内
【講 師】 魚住 昌彦 氏 株式会社シーアンドイー 代表取締役
【演 題】 エンタメをフックに地域おこしと海外展開に取り組む
九州政経倶楽部9月度例会は、新型コロナウイルスが第5類に移行して対面で開催しています。
今回は株式会社シーアンドイーの魚住昌彦氏を講師にお招きして上記のテーマでご講演いただきます。
地域おこしから海外展開まで考えられており、企業経営者として今回のコロナ禍の大激変時代をいかに対応して今後の経営をどのようにしていくかを語っていただく大変貴重な講演です。
業種を問わず若い経営者の方、女性経営者の方、ベテランの経営者の方、地域の活性化や行政の在り方等に関心のある皆様、お誘い合わせの上、奮ってのご参加を心よりお待ちしております。
【魚住 昌彦 氏 プロフィール】
大学卒業後、食品添加物商社にて加工食品の基礎知識を学び、営業マンとして製麺所、酒蔵、豆腐等の食品メーカーを担当。
現在は日中貿易のほか地元直方市にて音楽と花火のイベント「MAKE A MONOGATARI」を開催している。
久留米大学卒。直方市出身。
エンタメをフックに地域おこしと海外展開に取り組む
会費:会員 2,000円 ビジター 3,000円
<政経倶楽部連合会事務局・連絡先>
一般社団法人政経倶楽部連合会
九州政経倶楽部 担当:事務長 松崎 洋平
携 帯 080-5201-1117
メール regolith007@gmail.com
http://www.seikei-club.jp