政経倶楽部 広島県支部
政経倶楽部連合会 【広島支部】 第118回 5月度例会(5/9 金)のご案内
日時:2025年5月9日 開会:18時30分~20時30分 (開場:18時00分)会場:合人社ウェンディひと・まちプラザ 〒730-0036 広島市中区袋町6番36号 TEL:082-545-3911
URL:http://www.cf.city.hiroshima.jp/m-plaza/
講演:政経倶楽部連合会 【広島支部】 第118回 5月度例会(5/9 金)のご案内
講師:平岡 優一 氏 広島市議会議員
演題:被爆80年〜城下町広島の誕生から現在、そして未来へ〜
5月の広島支部例会は、熱血保守政治家、平岡優一広島市議会議員のご登壇です。
平岡先生は、塾教師、人事、新規事業立ち上げ、学校運営、そして独立後の広告制作・プロデュース業といった幅広いご経験を経てこられました。
それらは多角的な視点と柔軟な発想を生み出す源泉となり、教育、人材育成、経済活動、地域活性化など、様々な分野に対する見識の深さと相まって、市政運営に活かしておられます。
皆様、ぜひお仲間をお連れ合わせの上、ご参加下さい。お待ちしております。
【平岡 優一 氏 プロフィール】
広島市出身。大学在学中は音楽活動に没頭、卒業後は(株)鷗州コーポレーション入社。
塾教師を経たのち、人事部で採用・研修業務を担当。
さらには新規事業として英語幼稚園、上海の大学の日本校、AICJ中学・高等学校の立ち上げに携わる。
学校法人AICJ鷗州学園理事、AICJ中学・高等学校の副校長として学校運営を経験したのち、40歳で独立、会社設立。広告制作事業やプロデュース事業をスタート。
宮島街道プロジェクト、広島県平清盛プロジェクト、安芸ひろしま武将隊プロジェクトなどを手掛ける。
2019年、統一地方選挙にて初当選。現在、2期目。
これまで広島城天守閣の木造復元、8月6日の静謐な環境の確保等に尽力すると共に、城下町広島の歴史に関する講演活動も行っている。
【お知らせ】
・昨年11月度例会から会場が変更となりましたのでご注意下さい(合人社ウェンディひと・まちプラザ)
・Zoomでもご視聴が可能です~ご希望の方は下記連絡先に直接お申込み下さい
広島支部長 佐藤克則
メールアドレス katsunori2006s@sato-co.jp
携帯電話 090-5260-6516
被爆80年〜城下町広島の誕生から現在、そして未来へ〜
会費:会員 2,000円 ビジター 3,000円
<政経倶楽部連合会事務局・連絡先>
URL https://www.seikei-club.com/
メール katsunori2006s@sato-co.jp
支部長 佐藤 克則 TEL:090-5260-6516