一般社団法人政経倶楽部連合会
政経倶楽部 大阪支部

政経倶楽部連合会 【大阪支部】 第163回例会(6/16 月)のご案内

日時:2025年6月16日  開会:18時30分~20時00分 (開場:18時00分)
会場:大衛株式会社 amethyst 5階会議室(アメジストビル) 大阪市都島区都島本通2-2-16 TEL:06-6924-0495 地下鉄谷町線「都島駅」下車 南へ徒歩5分・JR環状線「桜ノ宮駅」下車 東方向へ徒歩7分 ※【アメジスト】と書かれた紫色のビルの5階です
URL:http://www.amethyst.co.jp

講演:政経倶楽部連合会 【大阪支部】 第163回例会(6/16 月)のご案内


講師:藤江 正鎭 氏 大阪護国神社 宮司

演題:英霊と靖國神社・護國神社



明治天皇の思し召しによって建てられた招魂社から始まった靖國神社と護國神社。
国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊を清めるための神社です。
日本人にとって非常に大切な存在であるにもかかわらず学校で習うことはなく、マスコミの偏った報道により本当の姿を知る方はあまりいません。
当会会員でもある大阪護國神社の藤江宮司をお招きし、靖國神社と護國神社の歴史や役割についてお話しいただきます。
今の日本があるのは英霊の活躍と犠牲があったおかげです。
そのことに思いを深めるために靖國神社と護国神社に関する知識を深め、親しみを持ちたいものです。



【藤江 正鎭 氏 プロフィール】

昭和39年生まれ。大阪府出身。

國学院大學を卒業後、神奈川県鎌倉市鎮座の鶴岡八幡宮に奉職。

33年間奉務し、令和2年3月より大阪護國神社に奉職。

令和3年に宮司に就任。


英霊と靖國神社・護國神社


会費:会員:2,000円 ビジター:3,000円 学生:無料

<政経倶楽部連合会事務局・連絡先>
〒537-0013 大阪市東成区大今里南2丁目1-12 TEL 070-6923-5866 支部長 菊池 哲也
URL https://www.seikei-club.com/
メール kikuchi@eisei-kousya.jp