政経倶楽部 札幌支部
政経倶楽部連合会【札幌支部】第24回例会(8/21 木)のご案内
日時:2025年8月21日 開会:19時00分~21時00分 (開場:18時00分)会場:札幌エルプラザ 北海道札幌市北区北8条西3丁目28 TEL 011-728-1222
URL:https://www.danjyo.sl-plaza.jp
講演:政経倶楽部連合会【札幌支部】第24回例会(8/21 木)のご案内
講師:荒井 優 氏 衆議院議員
演題:本気で挑戦する人を応援する社会を作る
拝啓 晩夏の候 皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、8月の例会では、衆議院議員・荒井優氏をお迎えいたします。
荒井氏は、札幌新陽高校の校長として多くの若者と向き合い、「自分も大切、相手も同じくらい大切」という対話の姿勢を貫いてこられました。
その経験を土台に、2021年より国政の場で活動され、「一人ひとりが本気で挑戦できる社会」の実現を目指しておられます。
雨の日も雪の日も、札幌の地下鉄前に立って市民と向き合う「朝のご挨拶」は、いまや街の風景の一部。
政治を遠いものではなく、すぐそばにあるものとして届けたいという強い思いが、荒井氏の言葉と行動に表れています。
今回の演題を通じて語られる、政治・教育・社会の現場での実践は多くの気づきと勇気を与えてくれることでしょう。
どなたでもご参加いただけます。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。 敬具
【荒井 優 氏 プロフィール】
1975年 札幌生まれ
1994年 早稲田大学政治経済学部経済学科卒業、YOSAKOIソーラン祭り実行委員長を務め全国展開を担当する
2008年(株)リクルートでの勤務を経て、ソフトバンク(株)に入社し社長室配属、グループ会社のSBプレイヤーズ(株)、(株)エデエデュア(株)さとふるの取締役を歴任
2011年 公益財団法人東日本大震災復興支援財団の専務理事を兼務し、ソフトバンクおよび孫正義社長が行う復興支援活動の責任者となる
2016年 学校法人札幌慈恵学園札幌新陽高等学校の校長就任し新しい教育のあり方を推進
2021年 10月より衆議院議員
【お知らせ】
今回の8月度札幌支部例会は諸般の事情により「第三木曜日開催(8月21日)」の開催となりますのでご注意下さい(通常は第二木曜日開催)
本気で挑戦する人を応援する社会を作る
会費:会員:2,000円 ビジター:3,000円 学生:無料
<政経倶楽部連合会事務局・連絡先>
札幌支部 事務長 杉山 太郎
TEL:090-8901-4422
Eメール hic814taro@gmail.com
URL https://www.seikei-club.com/