一般社団法人政経倶楽部連合会
政経倶楽部 広島県支部

政経倶楽部連合会 【広島支部】 第121回 8月度例会(8/8 金)のご案内

日時:2025年8月8日  開会:18時30分~20時30分 (開場:18時00分)
会場:合人社ウェンディひと・まちプラザ 〒730-0036 広島市中区袋町6番36号 TEL:082-545-3911
URL:http://www.cf.city.hiroshima.jp/m-plaza/

講演:政経倶楽部連合会 【広島支部】 第121回 8月度例会(8/8 金)のご案内


講師:浦 伸嘉 氏 (株)広島ドラゴンフライズ 代表取締役社長

演題:バスケットボールチーム運営型企業経営論



8月の広島支部例会の講師は 浦 伸嘉さんです。
浦さんは、ご存知ドラゴンフライズの社長です。
これまでのドラゴンフライズの活躍、これからのさらなる発展について、存分にお話し頂きたいと思っております。
何しろ、大切な地元チームを応援する、私達の行動がかかっているのですからね。
8月例会にも、ぜひお仲間をお誘い合わせの上、ご参加下さい。お待ちしております。



【浦 伸嘉 氏 プロフィール】

広島市出身 1980年10月1日生まれ
1999年広島市立美鈴が丘高校卒業 2003年大阪商業大学経営学科経済学部卒業
2005年bjリーグ・新潟アルビレックスBB(現B.LEAGUE B3)とプロ契約
2006年bjリーグ 準優勝
2007年 株式会社U・R・A(Universal Real Ability)設立
2016年 株式会社広島ドラゴンフライズ代表取締役社長に就任
2017年 広島ドラゴンフライズ ゼネラルマネージャー兼務
2021年広島ドラゴンフライズ ゼネラルマネージャー退任、代表取締役社長専任
競技面でもクラブを躍進へ導き、2020年には悲願のB1昇格を達成。
2022-23シーズンにはクラブ史上初のチャンピオンシップ(CS)進出を果たし、
2023-24シーズンにはワイルドカードから勝ち上がり、B.LEAGUE年間チャンピオンに輝く。
クラブ初のリーグ制覇を成し遂げ、「日本一」の栄冠を掴んだ。



【お知らせ】

・昨年11月度例会から会場が変更となりましたのでご注意下さい(合人社ウェンディひと・まちプラザ)

・Zoomでもご視聴が可能です~ご希望の方は下記連絡先に直接お申込み下さい

 広島支部長 佐藤克則
 メールアドレス katsunori2006s@sato-co.jp
 携帯電話 090-5260-6516


バスケットボールチーム運営型企業経営論


会費:会員 2,000円  ビジター 3,000円

<政経倶楽部連合会事務局・連絡先>
URL https://www.seikei-club.com/
メール katsunori2006s@sato-co.jp   
支部長 佐藤 克則 TEL:090-5260-6516